「日本で会社を経営したい」

外国人が日本で会社を経営するためには「経営・管理」というビザを取得しなければなりません。
この在留資格は許可されるための要件が多く、取得が難しいビザのひとつです。

しかし、会社を作れば、自動的にビザが取得できるわけではありません。「経営・管理」の申請には会社に関する要件も含まれるので、その要件を考慮しながら会社を作り、ビザを取得しなければなりません。

<取得要件>
1.独立した事業用の事業所を確保していること
2.日本で常勤の従業員2名以上を雇用する or 資本金又は出資の額が500万円以上であること
3.事業が安定して継続的に営まれることを事業計画書で説明できること
4.事業の管理者(部長や支店長又は出資をしていない、いわゆる雇われ社長)として働く場合は、事業の経営・管理についての3年以上の経験が必要、かつ、日本人が従事する場合と同等額以上の報酬を得ることです。

後々、要件を満たすために変更に追われ、余計な手間やコストをかけないためにも、日本でビジネスを始めたいと思ったら、まずはご相談ください。